遊星仮面

皆様からの作品批評
キャラクターについて


*パソコンからご覧の場合は押しても変化しません*


TVアニメ作品「遊星仮面」について、キャラクターに関する皆様からのご意見・ご感想を、複数の項目に分けて掲載しています。

引用文章の詳細や、ご覧になるさいの注意点については、【皆様からの作品批評】トップページの、引用文章をご覧いただく上での注意点をご参照ください。

下記の項目をクリックすると、このページ内の説明箇所に移動します。


ロンゲのヒーロー 遊星仮面

この時代のロンゲのヒーローは珍しいです。

遊星仮面が持つ万能武器「シューター」が手裏剣に似ているところから想像すると、(注)白土忍者に多いロンゲがヒントだったのかなあと思いました。

ちなみにこの時代のSFロンゲヒーローは、他は特撮のマグマ大使しか知りません。

遊星仮面はシーンによっては妙に色っぽいです。髪が長いせいか女性のように見える場面もありました。

声が女性(藤田淑子さん)ですしね。 (以上、スレNo.347-1583 うる妻)

遊星仮面のあの逆三角形の体型はどう見ても15歳の少年には見えません。

もともとピーターは逞しい体型ではあるけれど、あんなプロレスラーみたいな肩じゃないしねえ。 (以上、スレNo.365-1773 うる妻)

私がイモシ博士なら「遊星仮面の最大の特徴は後ろ向きに現れることだ」って分析するんだけどな。

でもって「背中を向けたマントとロンゲの男を見たら「だれだ」なんて言ってないでさっさと撃て」って全軍に命令して・・

ゴルゴ13に言わせればあの登場のしかたは自殺行為に等しいでしょう。 (以上、スレNo.365-1799 礼院坊)

遊星仮面のバリアーは気密を保つだけでなく、銃弾も防いでました。

どおりでいつも敵に背中を見せて登場できるわけですね。 (以上、スレNo.374-1864 礼院坊)

ピーターがトランクなしでも遊星仮面になれるのは、実はライダーがトランクを運んでいたから...っていうのは、なかなかいいアイデアじゃないかって思うんですけど。 (以上、スレNo.385-2056 うる妻)

―――――

(注)こちらもご参照ください。


>>>このページの最初に戻る

真空にひらめくマントの謎

あのマントが弾丸やレーザー光線にも耐えうる特殊強化繊維でできてるとしたら・・ロンゲも同じく (以上、スレNo.365-1799 礼院坊)

気密状態の中にいるはずの遊星仮面のマントがいつもヒラヒラしている

考えられる理由として

その1)暑がりなので背中に扇風機がついている。

その2)無重力でフワフワしているのがヒラヒラしているように見えるだけ。

その3)マントの素材が一反木綿

(以上、スレNo.355-1715 うる妻)


>>>このページの最初に戻る

シューターの多機能性

23話

バズーカノンの眼(砲台基地)に殴り込んだ遊星仮面は、時限爆弾で基地を破壊しました。

シューターは爆弾にもなっていて、(注)V字の金具はその時限ダイヤルなんですね。

敵宇宙戦闘艇などに使うときは爆弾として使い、白兵戦で兵士に対して使うときは信管を切って手裏剣として使っていたのでしょう。

場面によってその威力が違うので何らかの調節機能が付いてるものと思っていましたが。 (以上、スレNo.365-1799 礼院坊)

―――――

(注)絵の通り。

シューター(遊星仮面の武器)

>>>このページの最初に戻る

トランクの謎

「トランクの謎」は永遠に残りそうですね。

第1話で ピーター父は遊星仮面変身セットをロケットに積んでピネロンに向かっています。

...ということは、彼はピネロンでの不審な動きを知っていて、イザとなったら自分が遊星仮面に変身して戦うつもりだったんでしょうか?? (以上、スレNo.347-1586 うる妻)

トランクの中には少なくとも「使用説明書」はあったはずですけど、お父さんのメッセージもあったかもしれませんね。

ほかにはシューター増産やライダーの自動修理とか行う秘密の工場の入り口の場所の地図とか...?? (以上、スレNo.355-1665 うる妻)


私は「遊星仮面セット」の中にお父さんの手紙とか、言葉を録音したテープとかが入っていたんじゃないかと考えています。

さらにその「遺言」にはライダーやシューター製造器が隠してある秘密工場の場所や動かし方なんかも含まれていて・・・って想像してるんですが (以上、スレNo.355-1662 礼院坊)


>>>このページの最初に戻る

ライダーの謎

ライダーって、あれって今じゃちょっと……。 (以上、スレNo.390-2177 OHYABU)

あのデザインはどう見ても近距離移動用の乗り物ですよね。 (以上、スレNo.390-2186 うる妻)

メンテナンスはどうしていたんでしょう。自己修復機能でもついていたんでしょうか。 (以上、スレNo.334-1537 うる妻)

私は、ライダーを作ったのはたぶんピネロン星の科学者ではないかと思っています。 (以上、スレNo.390-2160 礼院坊)


>>>このページの最初に戻る

2重性格&M気質(座布団気質)
主人公ピーター

ソラン左のリンク先は外部サイトパピイ左のリンク先は外部サイトと比べると劇画調の絵の大人びた雰囲気なので、本放送を見ていた時はピーター/遊星仮面を「かっこいいお兄ちゃん」と思っていたんですけど、今見るとは丸顔で可愛いわ。

大人っぽい雰囲気がそう感じさせていたのかもしれません。 (以上、スレNo.347-1595 うる妻)

ピーターは、ある日突然家族全員を失ってひとりぼっちになるという悲劇の少年ですよね。

お父さんの恩師だったソクラトン教授と孫娘のリンダが家族同然に迎え入れてくれたとはいえ、幸せな家庭を一瞬にして奪われたショックは想像を絶するものだったはずです。そんな中で彼の手元に残されたのは「遊星仮面セット」。

普通の子供だったら考えることはただ一つのはず、キニスキー少尉やビッツ司令官を締め上げて、連れ去られたお母さんを救出することでしょう。

しかしお母さんだけを助けて他の人を見捨てるというわけにもいかない。思慮深いピーターですから、お父さんがそんなことをするために遊星仮面セットを自分に託したのでないことはすぐにわかったはずです。

その気になればすぐにでも助けにいけるのにそれができないなんてどんなに辛いことでしょうか。

ピーターはそんな想像を絶する苦しみに耐えて遊星仮面を演じていたはずなんです。

ピーターは二重性格なのではなく、そのような必要あって遊星仮面という全く正反対の性格を演じているのだと思います。

ピーターは身近なソクラトン教授やリンダにも自分が遊星仮面なのだと悟られないようにつとめて大人しく、平静を保っているように見えます。本当は自分から全てを奪ったこの戦争に怒り心頭だったはずですし、さらわれたお母さんが心配でたまらなかったはずです。

遊星仮面でないときも見えない仮面を被って生活していたのではないでしょうか。 (以上、スレNo.355-1658 礼院坊)

あんまり(ピーターと遊星仮面との性格の)差が激しいので、あのマスクと衣装一式には身につけた人の猛々しい性格を引き出す力があるのかも...なんて思っちゃいました。

あるいは、真面目人間ピーターは特別暗示に弱い性格なのかも...とか?

でも、もともと仮面っていうのは、別の人間になるために身につけるものなんですよね。 (以上、スレNo.347-1627 うる妻)

ピーターのあの性格が二重人格じゃないとすると、暗示にかかりやすいタイプなのかもしれません。 (以上、スレNo.355-1706 うる妻)

少なくともリンダとソクラトン教授の二人だけには正直に話しておいてもよかったと思うんですよ。

アトランタに託したお父さんの遺言も「正体を隠して戦え」とは一言も言ってません。

あれって、トランク開けたら強化服の他にロンゲのカツラとアイマスクという「どー見ても変装用ですよ」なモノが出てきたので、ピーターが正体を隠して戦うものだと思いこんだとしか考えられないんですよねー。

メンテナンスはソクラトン教授に頼めます。シューターだって無限にあるわけじゃないでしょう。

(戦争が長引いて在庫が尽きたらどうするつもりだったんでしょ)

それにイザという時にリンダに足を引っ張られずに済みますよ。 (以上、スレNo.355-1660 うる妻)

今のアニメだったら絶対にグレるかひきこもりになってますね。

ホント、昔のアニメの少年ヒーローは健気でした。 (以上、スレNo.347-1594 うる妻)

藤田淑子さんがピーターを演じられたときまだ16歳だったそうです。

ピーターが15歳という設定だそうですから、なんと「同世代」だったんですね、男女の違いはありますが。 (以上、スレNo.374-1917 礼院坊)


>>>このページの最初に戻る

驚異の鈍感ヒロイン リンダ

ツインテールって言うんでしょうか、髪の毛を頭の左右でたばねたヘアスタイルなんです。

この当時「リンダ」で「ツインテール」というと、歌手の山本リンダさんが大活躍中でした。

「こまっちゃうナ」が大ヒット中。子供たちの愛唱歌となっておりました。 (以上、スレNo.334-1513 うる妻)

驚異的鈍さ……。 (以上、スレNo.385-2008 うる妻)

だいたい、男がいくら隠しても気づくのが女ってモンでしょ。 (以上、スレNo.16-20 うる妻)

ピーターと違って思慮深くはない子なので……。 (以上、スレNo.355-1664 礼院坊)

漫画版のリンダとピーター>

年上のピーターを叱りつけたり、自分をおぶって塀を乗り越えろと命令したり。

なのに何故かまったく抵抗しないピーターは...実はMか (以上、スレNo.16-20 うる妻)

<アニメのリンダとピーター>

ピーターの“座布団気質はマンガ版ほどではありません。

マンガ版のリンダが凶暴すぎるのかも...。

アニメのリンダはしおらしいところも目立ちます。 (以上、スレNo.355-1648 うる妻)

マンガ版の彼女を知っていると、アニメの方は物足らなく感じてしまいますね。(以上、スレNo.355-1687 うる妻)

マンガ版の凶暴なリンダの方が親しみやすいです。(以上、スレNo.385-1998 うる妻)

お話が進むに連れリンダがだんだん大人しくなってしまうことも残念でした。

アニメはストーリーがどんどん濃くなるので、彼女の描写まで手が回らなくなってしまったんでしょうか。

ピーターのM気質(座布団属性)は変わりませんでしたけどね。 (以上、スレNo.385-1998 うる妻)


>>>このページの最初に戻る

キニスキーとコワルスキー兄弟のひ・み・つ

注 コワルスキーは37話のみに登場。

キニスキーは上からの命令を守ることと、軍のことしか頭にない男です。ある意味、軍人の鑑でしょう。 (以上、スレNo.358-1690 うる妻)

ピネロン嫌いなのはわかるけど、それにしたってやたらピーターを目の敵にしていますよね。

ここまで徹底しているということは、キニスキーにとってピーターは彼のS趣味をそそるものがあったんでしょう。 (以上、スレNo.365-1800 うる妻)

ピネロン人大嫌い、ピーター大嫌い、ついでに遊星仮面も大キライ

ピネロン人たちは戦争前は地球人と一緒に普通に生活していたわけです。

弟のコワルスキーもピネロン嫌いなところを見ると、親がそもそもピネロン嫌いだった可能性が高いです。

するとキニスキー、コワルスキー兄弟を育てた家庭にはいかなる謎が (以上、スレNo.385-2006 うる妻)

兄弟なのに姓が違うんですね。 (以上、スレNo.385-2013 礼院坊)

キニスキー兄弟の家庭についての解説回も必要かもしれません。 (以上、スレNo.390-2116 うる妻)


>>>このページの最初に戻る

イモシの仮面人生とホイヘンスの趣味

この当時のアニメによくあるヒステリックでSでイカレた独裁者と、その腰巾着という組み合わせです。それほど新鮮味はありません。 (以上、スレNo.347-1584 うる妻)

この2人の悪党たちにそれぞれの物語があったら全体のストーリーにもっと深みが出たんでしょうね。 (以上、スレNo.390-2116 うる妻)

声はホイヘンスが(注1)沖田艦長で小悪党のパイク が (注2)古代進と、この組み合わせも面白いです。

ビッツはヤマト2のゲーニッツですねー。 (以上、スレNo.358-1690 うる妻)

(ホイヘンスは)もしかしたら絵画など美術品をコレクションする趣味とか持っていたかもしれませんよ。

彼は別の方面のセンス...人を見る目を磨くべきでしたね~。 (以上、スレNo.385-2086 うる妻)

ホイヘンス総統のモデルはヒットラー

ヒットラーは少なくとも当時のドイツ民衆には絶大な人気があったそうですが、ホイヘンスにはそんな民衆の支持はなさそうですね。 (以上、スレNo.358-1749 礼院坊)

イモシに騙されていいようにされていたわけなんですけど、元々その程度のヤツってことなんでしょう。

そう考えると敵のトップがセコいという設定はなかなか良く考えられていると思います。 (以上、スレNo.365-1842 うる妻)

イモシの「醜い心」という抽象的なものを形で表したのが、片眼鏡の下の潰れた目だったんじゃないかと.. (以上、スレNo.390-2119 うる妻)

彼も「仮面」を被っていたってことになりませんか。

表向きは忠実なしもべを装っていましたものね。でも勘のいい人なら何か変だと気づくはず。

イモシの陰謀を見抜けなかったホイヘンスが遊星仮面の正体を突き止めることができなかったのは当然ってことになりそうです。

本当に潰れていたのは(イモシの)「目」ではなく「良心」だった(以上、スレNo.390-2145 うる妻)

イモシ博士、野望のために自星の大都市の真上で原子爆発を起こさせ同胞を大量死させるとは・・・

アニメ史上においてもこれほど凶悪な陰謀を実行した人物っているのかな? (以上、スレNo.385-2083 礼院坊)

―――――

(注1)(注2)もちろん『宇宙戦艦ヤマト』より。


>>>このページの最初に戻る

小悪党パイクとマック
パイクの勘の鋭さは凄い

ワキ役の凸凹コンビ、マックとパイクはやってることはかなりワルです。地球人でありながら地球を平然と裏切るんですから、ある意味たいしたもんです。

幸い成功したためしがないので「小悪党」で済んでますが。

ドジでマヌケなマックとパイクですが、早い時期に「遊星仮面の正体はピーターでは?」と気づきます。 (以上、スレNo.347-1584 うる妻)

パイクはしょーもない男だけど、彼のいない遊星仮面はピエロのいないサーカス、ねずみ男のいない鬼太郎のようなもので、ひと味足りないものになりそうです。

ときどき、勇ましく戦う兵士の声を富山敬さん(パイクの声)が一人二役で演じられていますね。

(注1)古代進が連想できてシビれます。 (以上、スレNo.358-1694 礼院坊)

パイクの勘の鋭さは驚異的ですね。

(注2)終戦後、ピーターの部下に抜擢されたのもこの特技を買われてのことでしよう。 (以上、スレNo.390-2123 うる妻)

―――――

(注1)もちろん『宇宙戦艦ヤマト』より。

(注2)39話の最後のシーンより。


>>>このページの最初に戻る

なぞ、ナゾ、謎のロバートさん

息子の生真面目な性格と身体能力の高いことを知った上で、遊星仮面変身セットとライダー(乗り物)を有無を言わさず押しつけてます。

あれって、ソクラトン教授を通してビッツ司令官にそれらを託して地球防衛のために使ってもらう方が現実的ですよね。

実物が手元にあれば量産もできるでしょうし、なにも子供にやらせなくっても...って思っちゃいます。

ひょっとして、(注)ピネロンの血を受け継いでいないと扱えないとか、そんな制約でもあったんでしょうか?? (以上、スレNo.345-1575 うる妻)

>これまでの地球とピネロン星の歴然たる科学力の差から、私にはピネロン人の誰かが作ったものとしか思えません。 (スレNo.365-1795 礼院坊 より)

...ですよねえ。地球の防衛軍がライダーや遊星仮面セットを量産していたらピネロンに余裕で勝てましたよ。

それができなかったというのは地球人が作ったものではないという証拠でしょう。

ピーターのお父さんのロバートさんは何度もピネロンに行っていたようですから、現地に知り合いも多かったでしょう。

その中にピネロンの隠れた天才科学者がいて...なんてどうでしょうか。

何のためにライダーや遊星仮面セットを作ったか、という理由が問題になりますけど。

第1話に登場するロボットのアトランタも相当優秀なものでした。

地球にあのタイプのロボットが登場しないところを見ると、あれもピネロン製で、もしかしたらライダーや遊星仮面セットと制作者が同じなのかもしれませんね。 (以上、スレNo.365-1798 うる妻)

「遊星仮面」のお話の最大の謎は「お父さん」ってことになりそうな.... (以上、スレNo.385-2055 うる妻)

―――――

(注)私(OHYABU)は、星間混血児の特異なDNAがパスワードとして利用されているからではないかと、推論しています。


>>>このページの最初に戻る

なにげに人気なゲストキャラたち

(リメイク版が作られるとしたら)ステッキィーは今度は思いっきり美形キャラですね。 (以上、スレNo.390-2180 礼院坊)

ムントのすんごい顔~~~ (以上、スレNo.355-1680 うる妻)

声はバカボンのパパの声、雨森雅司さんでした。 (以上、スレNo.365-1817 礼院坊)

地球人に化けた女サップス (=サップス10号)が凄い美人!! (以上、スレNo.355-1680 うる妻)

女サップスがリーダーでしたね、彼女の声が野沢雅子さんだったのには驚きました、

こんなところで美女役を演じていらしたなんて

遊星仮面の声が藤田淑子さんですから「一休さんVS鬼太郎」ですね (以上、スレNo.365-1838 礼院坊)

ネスマン軍曹。「ゴルゴ13」に出てきそうな濃い顔してます。 (以上、スレNo.358-1746 うる妻)

ピーターとも遊星仮面ともちょっとしか会ってないのに同一人物だと気づいたのですから、勘の鋭さは一番でしょう。 (以上、スレNo.390-2118 うる妻)